【面接マニュアル】派遣保育士の面接時の服装は?髪型やメイクの仕方もご紹介

面接マニュアル 面接の服装

派遣保育士として面接に行く時、どんな服装で行けばいいか悩みますよね。

派遣だから私服でいいのか、それともスーツがいいのか。髪型も迷うのではないでしょうか。

そんな方のために今回は派遣保育士が面接に行く時の服装について、ご紹介していきます!

派遣保育士の面接はやっぱりスーツ?

保育士派遣の面接でも、基本的には他の職業の就職活動と同様に、スーツが無難です。

スーツは清潔感を感じる服装なので、就職の面接にはぴったりな服装です。

あまりスーツを着る機会がないという保育士の方もいるかと思いますが、保育園の卒業式で着る機会もありますし、一着はあったほうがいいでしょう。

絶対役立つスーツの選び方

まず、スーツの色は黒、紺、グレーがいいです。汎用性があるので、他の場面でも着ることができます。

また、女性の場合はスカートとパンツで迷う方もいらっしゃるかと思いますが、パンツスーツの方をおすすめします。

理由はパンツスーツの方が保育の実技試験にも対応できるから。スカートの場合はかがむ時に気にしなくてはいけませんよね。

もし、それでもスカートを選びたいという方は、椅子に座った時に裾が気にならないよう、裾は長めの物を選びましょう。

古いスーツを着る時に気をつけることは?

新しくスーツを買わないで、新卒時に着用したスーツを引っ張り出してくることもありますよね。

スーツって意外に高いので、使えるスーツがあるのなら使いたいですよね・・・!

でも、その際には以下に紹介する三点を気をつけましょう。

  • サイズが合っているか
  • 生地が劣化してテカテカしていないか、
  • スーツやにしみやしわがないか

サイズがしっかり自分に合っているかはとても大事です。

ブカブカであったり、きついスーツを着ていたら格好悪く見えてしまいますよね。

さらに、スーツは劣化すると光ってしまいます。特にズボンやスカートのお尻の部分は椅子にこすれて光りやすいのでしっかりチェックしておきましょう。

しみやしわにも、気をつけましょう。クリーニングに出しておくと安心ですね。

ブラウスの選び方のポイント

ブラウスを選ぶ際は淡い色で派手すぎないものを選びましょう。

今はおしゃれなブラウスもたくさん売っていて、やはり着たくなりますよね・・・。

しかし、面接の際はおしゃれよりも真面目さ、清潔さをアピールすべきです。

着たら一度鏡を見るなどして、面接に合うブラウスかしっかりチェックしましょう。

女性の肩はお辞儀した時に胸元が開きすぎていないかも見ておきましょうね。

派遣保育士の面接は私服でも大丈夫?

では、派遣保育士の面接に、私服で行くことはダメなのでしょうか。

答えは「なるべくスーツで行きましょう。」です。

スーツで行かないと即不採用という保育園もありますし、スーツを着た時点でポイントアップが見込めます。

そのため、私服はなるべく控えてスーツで行くのが一番安心できますね。

しかし、動きやすい服装や私服で、と面接先から指定されている場合はスーツは辞めて、私服でいきましょう。

では、私服でいく場合のポイントをご紹介していきます。

私服はカジュアルなものを選ぼう

私服は派手ではなく、カジュアルな物を選ぶといいです。(授業参観を意識した服装ならok)

しかし、露出の激しい服や、蛍光色、派手な色柄のものや、ジャージ、ジーンズは避けて上品なものを選びましょう。

具体的な好ましい服装を以下にご紹介します。

  • 上にカーディガンを羽織る、
  • ジャケットを羽織る
  • 淡い色や白のチノパン、スカート

子どもに対して愛情がある、誠意を持って子どもや保護者に対応してくれるという、温かいイメージを与えられる服装を選ぶと好印象ですね。

コートの選び方は?

保育士の求職活動では通常と比べて遅い時期にあるため、寒い時期に面接を受けなければいけないということもありますよね。

寒い季節に悩ましい物といったら、コートの選び方ではないでしょうか。ここからはコートの選び方をご紹介していきます。

シンプルなコートを選ぼう

面接会場に入る前にコートは脱ぎますが、手元に置いておくのでシンプルで派手過ぎないものがいいです。

外で着るものだから気にしなくていいと思うかたもいるかと思いますが、面接官はあなたの全体を見ます。

しっかりと服装に合ったコートを着ていきましょう。

また、コートの中は薄着にするという方もいますが、面接室は寒い場合も温かい場合もあるのでコート以外の防寒対策もしっかりと行いましょうね。

面接に合う靴の選び方とは?

意外に気づかないのが靴ではないでしょうか。

埃っぽく汚れた靴ではせっかく他で好印象を与えても台無しになってしまうこともあります。

女性の場合はヒールが高すぎないシンプルなパンプスを選び、事前に磨いて清潔な状態にしておきましょう。

また、面接室に入る場合はスリッパや上履きを準備しなくてはいけない場合もあります。

現役保育士の方は仕事で使っている上履きで行く方が多いですが、汚れがあったり、カラフルなペンで名前が書いてある場合は他の物を用意しておきましょう。

面接に合うストッキングの選び方とは?

女性は面接の際、ストッキングを履くことが一般的です。

自分の肌の色に合ったストッキングを選び不自然にならないよう気をつけましょう。

また、移動時に伝染して急遽替えが必要になることもあるかもしれません。そうなったら慌ててしまいますよね。

面接の直前に伝染してしまったらコンビニで買うこともできないし、焦って頭が真っ白になってしまったり・・・。

そうならないために、ストッキングは必ず常に持ち歩いておくことを心がけましょう。

もし途中で伝染してもすぐに履き替えられるようにし、間に紙が挟まっている場合は紙を取っておきます。

そうすれば、焦って新しいストッキングも再伝染してしまうということを防げますよ!

面接にピッタリな髪型は?

女性も男性も奇抜な髪型、明るすぎる髪型は避けるべきなのは基本ですよね。

では、髪が長い場合と前髪はどのようにすればいいのでしょうか。

女性の場合のみになりますが、ご紹介していきます。

髪が長かったら束ねよう

保育士は保護者対応も重要な仕事なので清潔感のない服装をされると困ってしまいます。

寝癖がついてボサボサ、長い髪をおろしていたりは清潔感がないので、あまり良くないですね。

しっかりと黒や茶のゴムで束ねて邪魔にならないようにまとめましょう。

前髪は邪魔にならないように

意外と気を使うのが前髪、額を少し出すと好印象を与えられてGOODですよ!

前髪が長くて目にかかる場合はピンで止めればいいのですが、園によっては子どもと関わる仕事なのででピンを禁止している所もあります。

できるだけ前髪が長い場合は切るか、スプレーで固定しておいたほうがいいですね。

好印象を与えられるメイクは?

こちらも女性の場合ですが、面接の時はどんなメイクがいいのでしょうか。

答えはナチュラルメイクです。あまりに濃いメイクや決め過ぎなメイクはNG、ナチュラルを心がけましょう。

では、ナチュラルメイクとはどんなものかご紹介していきます。

 

気をつけるポイント
ファンデーション 肌の色に合ったもの かさばりすぎないように
アイメイク 茶色等落ち着いた色 ※アイラインはなるべく引かない
チーク 健康的な色 濃くなりすぎないように
リップ 自然な色 グロス等は避ける

※アイラインは引かないか細めにしましょう。面接官が座って自分が立っている時には、下から顔を見られることになるので、アイラインが引いてあると印象が悪くなることも。

意外に難しい小物の選び方!

面接の時には小物も気を遣わなくてはいけません。それぞれ注意するポイントを紹介していきます。

アクセサリー

結婚指輪と時計以外のアクセサリーはなるべくはずしましょう。

時計も物によっては印象が悪くなるので、シンプルな物を選ぶといいですね。

カバン

カバンも落ち着いた色を選びましょう。A4サイズの書類が入り、面接のときも足元に立てておける様に、自立した物がいいです。

私服とスーツのそれぞれのファッションに合うものを選ぶのもポイントですよ。

爪もしっかりチェック!

保育士の就職の場合、特に爪の長さには気をつけなくてはいけません。

子どもと関わる仕事なので、爪が引っかかり傷を付けてしまうことがあるからです。

面接のときもチェックする保育園は多く、もし爪が長いとこのまま仕事に来てしまうのかと思われてしまうので、しっかりと切って面接に望みましょう。

服装よりも表情が大事!

さあ、ここまで服装について細かくご紹介していきましたが、何よりも大事なものは表情です!

どんなに清潔感のあるピシッとした服装で面接に臨んでも、表情が真顔で暗かったら合格は難しいです。

保育士としては子どもを引きつける能力も大事、笑顔のない保育士に子どもは寄り添いませんよね。

表情は周りの保育士と子供と仲良くやっていくための大事なポイント、笑顔でハキハキとした表情を心がけましょう。

【豆知識】メラビアンの法則とは?

メラビアンの法則をご存知でしょうか。メラビアンの法則とは

  • 視覚 55%
  • 聴覚 38%
  • 言語 7%

で人の第一印象が決まるという法則です。

どんな場合もそうですが、第一印象が大事よね。人は会った瞬間から2秒~5秒で第一印象が決まります。

これを覆すには多くの時間がかかるので、面接の時間内で挽回するのは難しいでしょう。

メラビアンの法則によると、視覚が半分以上を占め、残りが聞いた内容が影響するとのことですので、まずはやはり外見が大事とのことですね。

派遣保育士でも一番合う服装はスーツ!

いかがでしたでしょうか。

今回は派遣保育士の就職面接に行く時の服装について、ご紹介しました。

正社員じゃないから私服でもいいのでは、そこまで細かく見られないのではと思う方もいるかもしれませんが、派遣保育士でも正社員と仕事の責任は変わりません。

同じ子供の生命を預かる仕事なので、責任の重い軽いはなく、皆一人の保育士として見ています。

そのため、面接も正社員の面接と同様、しっかりと準備しなくてはいけないんですね。

服装は基本的にスーツで、指定がある場合のみ私服で行くよう心がけましょう。

実技試験も一番多い試験内容はピアノと読み聞かせなので、スーツでもジャケットを脱ぐ程度で対応できます。

また、職場から面接に行くためスーツに着替えられないという場合でもジャケットくらいは用意しておき、きちんとした服装に見えるようにしましょう。

一番やってはいけないのが、保育園にどんな服装でいけばいいか問い合わせてしまうことですね。

それくらい自分で考えられないのかと思われてしまうことも。

自分で判断したベストな服装で挑みましょう。

就職活動が不安だったら転職サイトに登録!

就職活動や転職活動が不安だったら、転職サイトに登録してサポートを受けましょう!

転職サイトは無料で使うことができ、手厚いサポートを受けられるのでとってもおすすめです。

無料でサポートが受けられるなんてすごいですよね!

複数登録したほうが成功しやすいので、いくつか登録して利用しましょう。

 

↓派遣保育士にピッタリの転職サイトランキングを知りたい方はこちら↓

保育士転職サイトを比較してみた!派遣保育士が使うべき転職サイトランキング